2010-01-01から1年間の記事一覧

一般受験出願

12月上旬頃から一般入試の受験受付がスタート。本命のH校は受付開始日の午前中に直接窓口に提出した。 他3校(全て市外)は受付開始日の午前中に書留で郵送。 (簡易書留でもいいと思う。) 角型2号(A4判の書類が入る大きさ)に入学願書在中と朱書きするのを忘れ…

後期終了

予備校の後期課程終了。 あとは、冬期講習を取っている人のみ。受験日までバイトと勉強三昧。

社会人受験

10月頃から社会人入試の受験受付が始まる。 志望校が社会人入試を取り入れていれば、考慮すべき。 ただし、ほとんどの学校が専願(合格したら必ず入学する)。 受験科目は一般教養、小論文、個人面接のところが多いので、一般教養と小論文の勉強をしてるとその…

後期模試

東京アカデミーの全国公開記述模擬試験。 東京アカデミーの生徒は受験料無料。特徴(東京アカデミーHPより抜粋) ・看護・医療系学校受験模試では全国最大級規模。 ・全国レベルでの自分の位置確認ができる。 ・看護大学から医療系専門学校まで幅広い受験層…

帰省

8/30まで実家に帰省。 エアコン無いから暑くて勉強にならないけど、少しでも解いてみる。 生物の分からないところもいとこに聞く。帰省ついでに出身高校で単位履修証明書と卒業証明書を必要分取得。 調査書と成績証明書は卒業後5年以上経っているので取得で…

夏休み

7/20〜8/31まで予備校の夏休み。 経費節減の為、夏期講習はパスしてバイトと勉強三昧。 夏期講習は前期の復習と発展問題をやるらしいので、独学でひたすら前期の復習。☆前期勉強内容☆ ■英語 ・授業内容の復習 ・分からない所は納得するまで聞く 参考書 看護…

H校オープンキャンパス

志望校のオープンキャンパスに参加。■時間 午後1時30分〜4時 ■内容 ガイダンス、学生と語る会、個別相談 学生生活紹介、白衣写真コーナー、看護体験コーナー ■対象 高校生以上、保護者 講堂で全体ガイダンス後、各自気になるコーナーへ参加。 ふれあい看護…

進路説明会・相談会

進路説明会・相談会(静岡県)に参加。 http://www.shizuoka-na.jp/nursecenter/singaku.asp 看護の仕事や看護の資格や取得方法、資格を生かした就業場所、看護学校の特色等についての全体講義を聴き、県内各看護学校の個別説明・相談ができる。 気になる学校…

前期模試

東京アカデミーの全国公開記述模擬試験。 東京アカデミーの生徒は受験料無料。特徴(東京アカデミーHPより抜粋) ・看護・医療系学校受験模試では全国最大級規模。 ・全国レベルでの自分の位置確認ができる。 ・看護大学から医療系専門学校まで幅広い受験層…

ふれあい看護体験

ふれあい看護体験に参加。 実際の医療現場が体験できて、現役のナースの話が直接聞ける貴重な機会。午前中、病棟見学後、ナースと2人1組になりベッドメイキングや清拭、オーラルケア、配膳などを体験。 午後からAEDの使い方を習い、その後、質疑応答。 病…

GW

ついにGW。 バイトして一気に生活費稼ぐ。 街中は文字通りお祭り騒ぎ。凧たこ揚がれ〜♪

引越し

収入が減ったのに支出が増える一方なので、家賃を節約すべく市内で引越しをしてみた。 H校までは前のアパートの方が近いけど、新しいとこも自転車で通える範囲。 敷金・礼金・入居費用・鍵の交換代も無料にしてもらった。 引越しは友達のハイエースで往復し…

予備校初日

予備校の前期日程が始まった。 7/19まで祝日を除く月・水・金が予備校。 残りがバイト。予備校までの電車代がキビシイ。 片道1450円×往復で月に約35000円。授業内容の英語は主語・述語の中学生レベルの文法から教えてくれる。 ブランク10年以上の私には本当…

帰省

4/17まで実家に帰省。 念願の新築の我が家に感動。発注しておいた冷蔵庫やら洗濯機を業者さんに搬入してもらう。 姪っ子とも久しぶりの対面。 やたら泣いて手に負えない。 犬も落ち着かないらしい。

予備校春期講習

3/29から31まで春期講習。 説明会では5人くらいしかいなかったのに、春期講習は盛況。 ざっと30人くらい。 今年ダメだった子も4月から入校するからもっと増えるらしい。まじっすか。講義の内容は各教科の基礎。 春期講習は無料だったけど、数学は私…

予備校申込

東京アカデミーに入校を申込みした。 25日までに申込みをすると春期講習が無料で受講できるらしいので慌てて。 東京アカデミーを選択したのはネットで評判が良かったから。 受講クラスは、節約で通信制にしようかと思ったけど、通信制はすぐに質問できない…

予備校説明会参加

東京アカデミーの説明会に参加してきた。参加者は私を含めて5人程度。人数が少ないから不安になる。アンケートに記入して看護師の需要や近年の受験状況などについて1時間程度の説明を受けた。金髪で彼氏同伴のギャル風の子や大人しそうな男の子がいて意外な…

看護師になるには

看護師の資格を取るには看護学校に行く。 そこで看護師国家試験受験資格を取得して合格すれば看護師になれる。 専門学校卒の私は大学、短大、看護専門学校に通う3パターン。 ざっくり調べると、大学 ・知識を取得するとこ。 ・専門学校に比べて学費は高い。 …

助産師になるには

助産は全くの未知の世界。何からはじめていいやら分からず、とりあえずネット検索。助産師になるには看護師資格が必要らしい。看護師資格のオプションが助産師資格。ということで、まずは看護師を目指す。

助産師になろうと思った理由

2010年初夏、待望の姪っ子が誕生しました。 赤ちゃんが生まれる事が自分のことのように嬉しかったです。 陣痛が始まったと聞いて母を連れて姉の入院先まで駆けつけた時には既に生まれていました。 当時、新型インフルエンザが流行っていて(赤ちゃんの)両親と…

はじめに

28歳で退職し、助産師を目指してます。 看護学校受験時には週3で予備校に通い(英語のみ)、月に14日〜20日程度のバイト生活をしてました。29歳春から看護学校に入学し、31歳で看護師資格を取得予定です。 自分のモチベーション維持の為に記録を残すことにしま…